SEL2070Gを漢の24回分割で購入 初めてのリアル ソニーストア

前々から気になっていたEマウントズームレンズのSEL2070Gを購入してしまった。
これも前々から気になっていたリアル ソニーストア。
しかも漢の24回分割無金利というおまけ付きだった。
そんなことを書いてみた。

管理人のカメラたちとレンズラインアップ

管理人はカメラ沼に2020年から住んでいる、歴は非常に浅い。
コンデジは昔から使っていたが突然良い写真を取れる機材が欲しくなってしまったのだった。
最初のカメラ本体はキャノンEOS 80Dを購入したのだがどうにも満足できなかった。
キットレンズはもとよりキャノンのレンズを足してみたり、シグマやタムロンも試してみたがダメだった。

次に購入したのはソニーα7IIIだった。
これは良かったAPS-Cとフルサイズの違いはあるが、明らかに違う画が出てくる。
現在のカメラ本体はα7RIIIとα7SIIIの2台体制となっている。

これらのカメラに組み合わせるレンズは次のラインアップとなっている。
①SONY FE16-35mm F2.8GM SEL1635GM 680g
②TAMRON 35-150mm F2-2.8 Di III VXD / Model A058S 1,165g


在りし日のα7M3と組み合わせたTAMRON 35-150mm F2-2.8 Di III VXD / Model A058S。レンズ自体のボリュームと重量はかなりのものだが撮っている時は気にならない、移動の時は堪える…。
在りし日のα7M3と組み合わせたTAMRON 35-150mm F2-2.8 Di III VXD / Model A058S。レンズ自体のボリュームと重量はかなりのものだが撮っている時は気にならない、移動の時は堪える…。


これで16mm~150mmまでF2.8でカバーしている。

カメラは2台同時に持ち出すことが多い

16mm~150mmまでカバーするためにカメラは2台持ち出すことが多い。
山の中でレンズ交換はしたくないのでカメラ2台をとっかえひっかえ使用している。

2台のレンズの付いたカメラをリュック型かショルダーバッグ型のカメラバッグに入れて行動する。
険しかったり足場が悪い場所だと体力的にかなりキツいこともある。
カメラ本体とそれぞれのレンズが重量級であることが玉に瑕という感じではある。


f.64 SCM PROに収納したα7SIIIとα7RIII。それぞれSEL1635GMとA058Sを装着した状態、必要に応じてカメラごととっかえひっかえ使用している。
f.64 SCM PROに収納したα7SIIIとα7RIII。それぞれSEL1635GMとA058Sを装着した状態、必要に応じてカメラごととっかえひっかえ使用している。

SEL1635GMは重量はあるがボディとのバランスが良くて全く不満は無い。
A058Sはよく映るのだがいかんせん重い、撮っている時は良いが移動の際には疲れてしまう。

1台だけ持ち出す時のレンズが欲しかった

荷物を少なくしたい時にカメラを1台だけ持ち出す際のレンズが無かった…。
SEL1635GMだと35mmまでだし、A058Sは35mm始まりだし、ちょうど良いレンジが無いのだった…。

希望としてはある程度の広角は欲しい(妥協して20mmスタートくらい)。
望遠側は35mmでは不足、最低でも50mmは欲しい(できたら標準の70mmくらいが理想)。
17-50のF4も検討はしたがなんだか中途半端な感じだった。
そこで白羽の矢が立ったのがSEL2070Gというわけである。

SONY FE 20-70mm F4 G SEL2070Gの重さは488gで十分軽い。


やっとやってきたSONY FE 20-70mm F4 G SEL2070G。α7SIIIとの組み合わせでは大きくはないが小さくもない、重量は488gなので軽い。
やっとやってきたSONY FE 20-70mm F4 G SEL2070G。α7SIIIとの組み合わせでは大きくはないが小さくもない、重量は488gなので軽い。
きちゃない机で申し訳ございません…。これはα7RIII+SEL1635GMで撮影、F2.8・1/25・ISO100・16mm。
きちゃない机で申し訳ございません…。これはα7RIII+SEL1635GMで撮影、F2.8・1/25・ISO100・16mm。
きちゃない机で申し訳ございません…。これはα7SIII+SEL2070Gで撮影、F4.0・1/30・ISO250・20mm。画角の違いはこんな感じ、右端を合わせてある。
きちゃない机で申し訳ございません…。これはα7SIII+SEL2070Gで撮影、F4.0・1/30・ISO250・20mm。画角の違いはこんな感じ、右端を合わせてある。
きちゃない机で申し訳ございません…。α7SIII+SEL2070Gで撮影。F4.0・1/30・ISO640・20mm、ピントはモードダイヤルに合わせてある。F4にしては自然なボケのような印象。
きちゃない机で申し訳ございません…。α7SIII+SEL2070Gで撮影。F4.0・1/30・ISO640・20mm、ピントはモードダイヤルに合わせてある。F4にしては自然なボケのような印象。


F4というのが少々心配だが組み合わせるカメラ本体はα7SIIIを予定しているのでカバーできると思った。

どこで買おうか迷った

管理人はいつもマップカメラでカメラ本体やレンズを購入することが多いが今回は決め手がなかった。
SEL2070Gは発売されてから値崩れがなく価格が非常に安定している。
安くなったとしても瞬間的に1,000円くらい。
何度も足を運んだヨドバシでダメ元でポイントいらんから限界値を出してくれとお願いした時が一番安かった。

SEL2070Gは2023年2月の発売だから丸1年以上迷っていたことになる。
そうこうしているうちにソニーからメール受信者限定キャッシュバックという案内が来た。
通常のキャッシュバックキャンペーンと併用が可能で合計15,000円のキャッシュバックとなる(これは大きい)。
さらにソニーストアから4,000円の割引チケットもやってきた。

加えてαあんしんプログラムにも興味があった、カメラ本体のメンテナンスが割引になる。
そうなるとソニーストアで購入するという条件が整ってしまったという訳だ。

ソニーストアにはSEL2070Gの在庫が無かった…

管理人はソニーストアには何度か足を運んだことがある。
しかし少々敷居が高いような印象で気軽に相談できるという感じではないという印象を持っていた。
今回は勇気を出して(大げさだ)店員さん(スタイリストと言うらしい)を捕まえてSEL2070Gを購入したいと伝えた。

今回の買い物はソニーストアでのメリットを最大限に引き出すようにしようと思っていた。
その内容としては10%のチケット、4,000円のチケット、金利0%の漢の24回払い、αあんしんプログラム加入による3年ワイド保証というラインアップだ。

そこまでは良かったのだが意外なことにSEL2070Gの店頭在庫が無かった…、これは誤算だった。
まさかソニーストアで在庫がないなんて想定してなかった。
だがスタイリストによると発送なら在庫はあるし送料無料、日曜日の夕方だったが火曜日には自宅へ到着ということだった。
まぁここは妥協した。

発送はどこか分からん運送業者だったがヤマトに変更

宅配便はどこかよく分からんかったがオプションでヤマトを指定できる。
だけどここに小さな落とし穴があった。
ソニーストアのヤマトは18時~21時だった。

管理人の場合ヤマトは平日19時~21時という区分でお願いしている(Myカレンダーというサービス)。
ソニーストアの指定は確かに18時なのだがMyカレンダーを優先してくれるかも?と思っていたが甘かった。
火曜日に急いで自宅に帰ってきたが間に合わなかった…。

不在通知がアプリに来ていたので日時変更を翌日にしておいた。
だが天気予報を見ると翌日は警報級の大雨となっている。
大雨の日にレンズを配達してほしくないので急いで不在票のドライバーに電話するも、一旦配達日時をシステムで変更すると配達できないらしい。
しょうがいないので、翌々日の木曜日に配達してもらうように再度システムで指定したのだった。

計画では日曜日にSEL2070Gをソニーストアで購入して持って帰るつもりが木曜日になってしまった。
あ~待ち遠しかったというのが本当のところ。

今回のお買い物はイロイロと勉強になった。
ソニーストアのこと、ヤマトの配送のこと…。

これから軽いレンズと1台のカメラで出かけるのが楽しみだ。
今回はこのへんで
では