CATEGORY

お勧め

  • 2022/03/20
  • 2022/03/20

中古で購入したα7RIIIが到着 さっそく各部をチェックしてみた

先日購入した中古のミラーレス一眼カメラ「α7RIII」の「良品」が管理人の手元に到着した。中古カメラとはいえ、ミラーレス一眼カメラは高額なだけに購入するのに勇気が必要だ。手元にやってきた中古カメラはどのようなモノだったのか。そんなことを書いてみた。 Webサイト通りだったのか 今回、管理人はマップカメラのWebサイトで、自分の基準で、じっくりと中古カメラを選んでみた。その結果、選んだのはソニーのミ […]

  • 2021/07/18
  • 2021/07/18

家庭内WiFi環境の改善を目論む やっぱり業務用モデル!ということでWLX212を導入した

最近家庭内ネットワークで非常に困ったことが発生していた。それはiPhoneのWiFiが頻繁に切れてしまったり、外から帰ってくると繋がらなかったりすることだ。現在の無線APはBUFFALOのWSR-5400AX6という機種を2020年9月に導入したのだった。そんなことを書いてみた。 導入当時は調子が良かったWSR-5400AX6だが… 管理人は2020年9月に今まで使用していたWiFiルーターの調子 […]

  • 2021/07/13
  • 2021/07/13

家電がドンドン壊れるシリーズ 今度は冷蔵庫だが予防措置としてSJ-AW50Hを導入した

管理人宅では少し以前から家電がドンドン壊れていている。現在ちょうどそのサイクルにハマっているという感じだ。その中でも大物家電である冷蔵庫は停止することができない家の中の重要インフラとしての位置づけである。そんなことを書いてみた。 やっぱり家電がドンドン壊れる ここのところ2-3年くらいは家の中の家電が古くなって壊れて動かくなったりすることが多くなっている。前回は給水ポンプで年末年始のクソ忙しい時に […]

  • 2021/06/26
  • 2021/06/26

カラーマネージメントモニター「CS2420-Z」とAmazonベーシック モニターアームが到着したのでセットアップした

最近物欲の塊の管理人である。物欲の発露として6月はたくさんポチってしまった、PC作業用チェア、カラーマネージメントモニター、そしてモニターアームである。今回はモニターとモニターアームが到着したので早速セットアップした。そんなことを書いてみた。 今回は机の上を広く使うことにした 管理人のPC机はずーっと以前から2台のデスクトップPCに専有されていた。なぜ2台なのかというのは、ちょっとした管理人のポリ […]

  • 2021/06/21
  • 2021/06/21

物欲が止まらない…ついにカラーマネージメントモニター「CS2420-Z」をポチってしまう

管理人はモニターアームをAmazonでポチったところである。そのほとぼりが冷めないうちから、これまたさきほどカラーマネージメントモニター「CS2420-Z」をちょっとお得な価格でポチってしまったところである。我ながら意思が弱いというか、タイミングが良いと言うか、微妙なところだ。そんなことを書いてみた。 EIZOのモニターが欲しいと思っていた 現在管理人が使用しているモニターは2017年に購入したE […]

  • 2021/06/21
  • 2021/06/21

Amazon プライムデー セールでモニターアームをゲット

以前から欲しかったモニターアームをAmazon プライムデー セールでゲットした。今まで個人的にはECサイトのなんとかセールはあまり興味がなかった。が、最近物欲の塊と化している管理人は欲しい物リストにしょっちゅう様々なものを登録しているのだった。そんなことを書いてみた。 物欲モリモリの今日このごろ つい先週末に「Ergohuman Pro Ottoman」が管理人の手元にやってきたことは書いた。こ […]

  • 2021/06/19
  • 2021/06/19

「Ergohuman Pro Ottoman」がやってきた 工作精度はそれなりだが座り心地は非常に良い

前回の記事の通り管理人は「Ergohuman Pro Ottoman」を清水の舞台から飛び降りたつもりで発注をしたのだった。なんせ30年以上PCやコンピュータの前に座っているが本格的なPC用チェアを購入したのは初めてなのだ。そうこうしているうちに発注したチェアが管理人の手元にやってきた。そんなことを書いてみた。 「Ergohuman Pro Ottoman」の到着はいつだ? 火曜日に発注して販売店 […]

  • 2021/06/15
  • 2021/06/15

最近腰痛に悩まされていたので事務用のチェアを検討して結局「Ergohuman Pro Ottoman」を発注した

ここ半年ほど腰痛に悩まされていた、きっと在宅勤務で自宅でPCの前に座っている時間が増えたからだろうと思った。そこで現在使用しているPC作業用チェアを買い換えようと思ったわけだ。そんなことを書いてみた。 現在のチェアは無名の事務用 管理人の場合よくよく考えてみるとPC作業用チェアには今まで大して投資していない。現在使用しているチェアは知り合いが事務所で使用していたものを譲り受けた珍しいカナダ製の有名 […]

  • 2021/01/05
  • 2021/07/13

行った年 来ちゃった年 家電がどんどん壊れるシリーズ 今度は水道ポンプ

以前から管理人宅ではちょうどそういうサイクルなのだろうが次々と家電が壊れていく。 今回の年末年始のお休みは比較的短かったがその間にえらいことになってしまった。 今度は水道の加圧ポンプが壊れてしまったのだ。 そんなことを書いてみた。 年末に加圧ポンプが壊れた 年末の30日の夜、お風呂に入ろうと思ったら水道が出ないという事態になってしまった。 管理人宅の水道は上水道なのだが自宅に個別の貯水タンクがあり […]

  • 2020/10/12
  • 2020/10/12

たいへんだトラックボールが消えていく…、あわててポチる

管理人はトラックボールが大好きだ。 PC周辺にスペースが無いこともあるがトラックボールは手に優しい。 長時間PCに向き合うにはキーボードとトラックボールの組み合わせがお気に入りだ。 そんなことを書いてみた。 PCのマンマシンインターフェースはちっとも変わらない たぶんこのことは何度も書いているが昔からPCのマンマシンインターフェースはちっとも変わっていない。 キーボードにマウスだ。 マウス以外には […]