物欲が止まらない…ついにカラーマネージメントモニター「CS2420-Z」をポチってしまう

管理人はモニターアームをAmazonでポチったところである。
そのほとぼりが冷めないうちから、これまたさきほどカラーマネージメントモニター「CS2420-Z」をちょっとお得な価格でポチってしまったところである。
我ながら意思が弱いというか、タイミングが良いと言うか、微妙なところだ。
そんなことを書いてみた。

EIZOのモニターが欲しいと思っていた

現在管理人が使用しているモニターは2017年に購入したEIZOのEV2436Wというモデルである。
実はこのモニターはEIZOダイレクトで旧モデルをお安く購入した。
管理人は、何が何でも最新モデルが欲しいという人ではない、自分の求める機能があれば良いと考えている。

このEIZOダイレクトは時々お得なモデルが掲載される。
旧モデルだったり、返品された品物や展示会で使用したモノをメーカーが再整備したモノだったりする。
安心なのはメーカー保証が通常品と同じく5年間付くことだ、これなら安心して購入できる。

ここ半年くらい管理人はカラーマネージメントモニターが欲しいと考えていた。
リーズナブルな価格でキチンと色が出そうなモニターを物色していたのだった。
例えば、EIZOのCS2410(入門機、Adobe RGB非対応)とか、BENQのSW240とかで、この時点で予算は5万円前後だったりする。

イロイロ調べているとやはりAdobe RGBに対応している方が良さそうな雰囲気ではある。
そこでAdobe RGBに対応したカラーマネージメントモニターで信頼の置けそうなモノとなる、やっぱりEIZOということになりそうだ。
条件としては、次のように考えたのだった。
・WUXGA(1920×1200)以上の解像度
・カラーマネージメントモニター(ハードウェアキャリブレーションができる)
・できれば27インチでWQHD (2560 x 1440)が希望
というところだろうか。

この時点ではEIZOのCS2420-ZとBENQのSW270Cの一騎打ちという感じだった。
こうなると予算としては10万円弱に跳ね上がってしまう。

EIZOのカラーマネージメントモニターCS2420-Z
eizo.co.jp

予算は10万円までとして、このスペックを満たすカラーマネージメントモニターを探した。
できればキャリブレーションセンサーを含めて10万円で収まれば言うことなしである。

だが探せば探すほどカラーマネージメントモニターの世界でのEIZOの信頼性は揺るぎないものがある。
ということで管理人はEIZOのカラーマネージメントモニターが安く出ないかなぁと考えていたのだった。

ただ一般の通販ではEIZOのモニターが安くなることはあまりない。
EIZOダイレクトとAmazonを比較するとAmazonのほうが少し安いくらいだ。

EIZOダイレクトがグッドタイミング!

こうしてEIZOのカラーマネージメントモニターが欲しいと思っていた管理人はAmazonプライムデーを覗いてみたり、EIZOダイレクトを頻繁にチェックしてみたり、ネット上で情報を探しまくっていた。
ひどい時は1日に3回も4回もAmazonやEIZOダイレクトをチェックしていた。

ついさきほど、17時を過ぎてからEIZOダイレクトを見てみたのだった。
17時のような夕方に特価品が出るなんてことは無いだろうから、全く期待していなかった、癖のようなものだ。
するとどうだろう!?、管理人が欲しいと思っているCS2420-Zの再整備品が出ているではないか。

これを見て管理人は「お~っ、管理人に買ってほしい」という事だね、と都合の良い解釈をコジ付けることにした。
しかし少し冷静になって考えてみると、なんと良いタイミングで特価品が出るのだろうか。
それも1台限りの特価品となっている。

念のためブラウザのF5を押して画面をリロードしたが大丈夫だ。
急いでクレジットカードを用意してポチったのだった。
もう一度、念のため画面をリロードしたら売り切れになっていたので1台限りというのは本当だった。

こうしてCS2420-ZをAmazonよりも少し安く購入することができた。

残るはキャリブレーションセンサーだ

実はカラーマネージメントモニターを入手するのに、管理人にとって必要なモニターアームとは別に欲しいモノがあった。
それはせっかくのカラーマネージメントモニターなので正しい照明の下で作業したい。

照明には高演色性という指標がある、それはRa90とかという単位で表示される。
こうした目的の照明も存在するが結構高価ではある。
例えば、ZライトのZ-208PROとかZ-209PROとかなのだが(Ra97)、ただのデスク照明と考えれば少々お高い。
最近物欲がモリモリの管理人にとっては結構痛い、まだキャリブレーションセンサーも購入していない。
そこで現在使用している照明の電球だけを交換して節約しようと考えた。

通常の電球型で高演出性を持ったLED電球は種類が少ないがRa90位のものはあるにはある。
価格も2,000円前後なのでビックリするほどは高くない(電球1個としては破格だが)。
少しでも出費を抑えるためにこの電球もポチっておいた。

今回は以前から考えていたことではあるが短期間にたくさん購入してしまった(結構な出費だ)。
・PC作業用チェア&チェアマット(AU PAYマーケット、ポイントがかなりお得だった)
・カラーマネージメントモニター(EIZOダイレクト、再整備品)
・ディスプレイアーム(Amazonプライムセール)
・高演出性LED電球(Amazonプライムセール)

残るはキャリブレーションセンサーだが、これが必要になるのは少し先だと思う。
というのは工場出荷の状態ではとりあえず補正が済んでいるはずだ。
少し使用してから色目の再調整を行うことになるので少し先にしようと思う。
と言いながらすでに目星は付けてある。
我ながらまったく懲りない奴だ…。

みなさんも良い買い物を!

今回はこのへんで
では