CATEGORY

デジカメ

  • 2023/04/17
  • 2024/05/01

α7S3とA058Sの試し撮り

と言ってもα7S3はSEL1635GMとの組み合わせ、一方A058Sはα7M3との組み合わせだ。今までとの組み合わせを一度に変えてしまうとなにがなんだか分からない状態になるのを懸念した。そんなことを書いてみた。 α7S3は思っていた通りにあっさりという感じ α7S3は管理人なりに静止画の撮れ方はあっさりしているのでは、と予想していた。今日、試し撮りしてきてやっぱりそんな感じである。 端的に言うと静 […]

  • 2023/04/14
  • 2024/05/01

2年間悩んだ末についにα7S3をポチると思ったらA058Sが到着!

カメラに関して、つい先日「樽見の大桜」をα7M3とX-T4で撮りに行ったところだが大きな動き。ずぅ~っと2年余り悩んでいたα7S3をポチってしまった。そしてポチったと思ったら2023年2月にポチっていたTAMRON A058Sが手元にやってきた。そんなことを書いてみた。 今まで何度もポチりそうになったα7S3 管理人のカメラの撮影スタイルは山の中の薄暗いところで撮ることが多い。そんな感じなので暗い […]

  • 2023/04/08
  • 2023/04/09

今年も「樽見の大桜」に会いに行ってきてソニーとフジで写真を撮ってみた

毎年この季節になるとソワソワしてしまう。というのは養父市にある「樽見の大桜」にこの10年ほど毎年会いに行くようにしているから。今年もお互いなんとか会えたね~なんて感じだ。そんなことを書いてみた。 今年の桜の出足は早かった みなさんも今年は桜の開花が早くてビックリしたのではないだろうか。管理人も1週間近く早い桜の開花にあわててしまった。毎日通る公園の桜は2022年3月20日の週にはすでに満開の様子。 […]

  • 2023/03/26
  • 2023/03/26

ついに念願のカメラやレンズを格納する防湿庫を手に入れて気分も上がる

管理人はここ2年くらいでカメラ本体や周辺機器の収納に悩んでいた。ご存知の通りカメラって精密機器であるだけではなく光学機器でもある。だから保管方法にも気を使わなくてはならないのだった。そんなことを書いてみた。 カメラ沼にハマる前のこと 思い出すのは管理人がカメラ沼にハマる前のことだ。現在でも愛用しているRX100M3の購入時に大昔の銀塩カメラであるEOS KISSをカメラ店へ下取りに持ち込んだ。その […]

  • 2023/02/19
  • 2024/05/01

フルサイズのレンズラインアップを考えてみた 16-35と組み合わせるレンズはどれだ?

管理人が雨の日カメラを入れ替えたことは前回書いた。その際にα7R3と「SIGMA Art24-70mm F2.8 DG DN」は売却してしまった。雨の日カメラのX-T4については超広角から標準域まではレンズを揃えたので長いレンズがほしいと思っていた。そんなことを書いてみた。 晴れの日カメラの望遠域に悩む 雨の日カメラの問題が解決したと思ったら今度は晴れの日カメラだ…。人間いつまでも欲望が尽きないの […]

  • 2023/02/15
  • 2023/02/15

X-T4で撮るのが楽しい しかしAPS-Cだから小さく軽いということは無い

管理人はここのところX-T4でイロイロ試してみている。操作だったり撮り方だったり、α7M3とはかなり異なるので面白い。APS-Cについては大きな期待をしていなかったが、なかなかやりおるわい、という感想を持っている。そんな事を書いたみた。 APS-Cの苦い思い出 管理人が一眼カメラを初めて入手したのはEOS KISS初代(フィルムカメラ)だったと思う。しかしながら記録用としてしか考えておらず大したこ […]

  • 2023/01/30
  • 2023/01/30

さっそく届いた X-T4 をセットアップして試し撮りに出かけた

この週末、注文していた X-T4 とレンズが届いたのでセットアップして試し撮りに出かけたのだった。そこで感じたのは SONY と 富士フィルムのカメラは思想が全く異なるということ。かなり異なるのでハンドリングに慣れる必要があると思った。そんなことを書いてみた。 届いた X-T4 をチェックしてみる 注文していた富士フィルムの X-T4 がこの週末に届いた。さっそく開梱してカメラ本体をチェックしてみ […]

  • 2023/01/24
  • 2023/01/24

雨の日カメラの E-M1 Markii を X-T4 に買い替え全体を見直す

どうにもこうにも腑に落ちないことがある。それはマイクロフォーサーズの4:3のアスペクトレシオだった。これを3:2のアスペクトレシオで撮るとなんだか変なのだ。標準ズームでは全く問題は無いが超広角ではかなり影響が出るとの認識。そんなことを書いてみた。 雨の日カメラとしては合格だった E-M1 Markii 管理人が雨の日カメラとして E-M1 Markii を導入したのは2022年5月だった。雨が降っ […]

  • 2022/11/21
  • 2022/11/21

神戸市立森林植物園ライトアップ 夜の紅葉を超広角で撮ってきた

管理人は世間のイベントにはあまり出かけないのだが先日ライトアップイベントに出かけてきた。場所は神戸市立森林植物園、今は紅葉がきれい、しかもライトアップイベントである。さすがに人が多くて周辺道路は渋滞だったが十分堪能してきた。そんなことを書いてみた。 不自然なマイクロフォーサーズの3:2のアスペクト比 今年2022年の月にポチった雨の日カメラの「E-M1 E-M1 Mark II」はマイクロフォーサ […]

  • 2022/09/19
  • 2022/09/19

雨の日カメラのマイクロフォーサーズで晴れの日の山歩きを撮ってみた

普段はフルサイズのα7M3やα7R3で写真を撮っている。ここのところ忙しいバタバタした日々が続いていたのでゆっくり山歩きをしたくなった。そこでE-M1Markiiを山に持ち出して撮ってみた。そんなことを書いてみた。 台風が来ている この原稿を書いているのは20220919の月曜日の昼下がり。関西地方はこれから台風の暴風圏に突入というタイミング、各地に被害が出ないことを願ってます。皆さんどうぞご安全 […]