CATEGORY

G100D

  • 2025/08/17
  • 2025/08/17

さっそくG100Dを連れ出して静止画を撮ってみたら 望外の出来だった

前回は「G100D」が手元に来たことを書いた。さっそく「G100D」を週末に渓谷へ連れ出して静止画を撮ってきた。比較対象は「α7RIII」+「35-150mm F2-2.8 Di III VXD」としてみた。そんなことを書いてみた。 「G100D」はやっぱり持ち運びが楽っ! 今回しみじみと思ったのが「G100D」はコンデジ感覚で持ち出せること、これは楽ちんだ。管理人の勝負ボディ&レンズの「 […]

  • 2025/08/09
  • 2025/08/09

小型軽量ミラーレス一眼「G100D」をお迎えした 十分「RX100M3」の代替になりそう

前回は「G100D」を手配したというところまで書いた。「G100D」が管理人の手元にやってきたのでさっそく大きさ比べをして装備品を装着したのだった。そんなことを書いてみた。 G100Dは確かに非常に小型軽量だ 前回、泣く泣く「SEL2070G」を下取りに出して「G100D」を注文したということを書いた。さっそく「G100D」が手元に来たので大きさを比べてみた。文章を書くよりも画像を見てもらったほう […]

  • 2025/08/06
  • 2025/08/06

小型軽量ミラーレス一眼G100Dをお迎え予定 最近進展のないコンデジの代替

管理人はミラーレス一眼も好きだしコンデジも好きだ。管理人の使用しているコンデジはRX100M3だが、さすがに最近は少々古臭く思える。だが最近のコンデジは発展が無く欲しいと思うコンデジが無いのだった。そこで小さいミラーレス一眼に白羽の矢を立てたのだった。 RX100M3はお気に入りだが⋯ 現在管理人が使用しているコンデジはソニーのRX100M3だが2014年に発売されたのですでに11年前のモデルとな […]