CATEGORY

購入記

  • 2023/02/15
  • 2023/02/15

X-T4で撮るのが楽しい しかしAPS-Cだから小さく軽いということは無い

管理人はここのところX-T4でイロイロ試してみている。操作だったり撮り方だったり、α7M3とはかなり異なるので面白い。APS-Cについては大きな期待をしていなかったが、なかなかやりおるわい、という感想を持っている。そんな事を書いたみた。 APS-Cの苦い思い出 管理人が一眼カメラを初めて入手したのはEOS KISS初代(フィルムカメラ)だったと思う。しかしながら記録用としてしか考えておらず大したこ […]

  • 2023/01/30
  • 2023/01/30

さっそく届いた X-T4 をセットアップして試し撮りに出かけた

この週末、注文していた X-T4 とレンズが届いたのでセットアップして試し撮りに出かけたのだった。そこで感じたのは SONY と 富士フィルムのカメラは思想が全く異なるということ。かなり異なるのでハンドリングに慣れる必要があると思った。そんなことを書いてみた。 届いた X-T4 をチェックしてみる 注文していた富士フィルムの X-T4 がこの週末に届いた。さっそく開梱してカメラ本体をチェックしてみ […]

  • 2022/09/19
  • 2022/09/19

雨の日カメラのマイクロフォーサーズで晴れの日の山歩きを撮ってみた

普段はフルサイズのα7M3やα7R3で写真を撮っている。ここのところ忙しいバタバタした日々が続いていたのでゆっくり山歩きをしたくなった。そこでE-M1Markiiを山に持ち出して撮ってみた。そんなことを書いてみた。 台風が来ている この原稿を書いているのは20220919の月曜日の昼下がり。関西地方はこれから台風の暴風圏に突入というタイミング、各地に被害が出ないことを願ってます。皆さんどうぞご安全 […]

  • 2022/07/24
  • 2022/07/24

雨の日カメラの E-M1 Markii は悪天候で期待通り

管理人は3連休中に泊りがけで遊園地へ出掛けていた。事前の天気予報では連休初日の土曜日は大雨の予想だったので雨の日カメラを持ち出した。天気予報は大当たりで土曜日はバケツを引っくり返したような大雨だった。そんなことを書いてみた。 雨の日の新兵器を2種投入 今回は豪雨の天気予報だったので新兵器を2つ投入した。 ひとつはカメラとは関係がないがレインウェア。両手を空けるためにはレインウェアが必須だ。傘を差す […]

  • 2022/06/25
  • 2022/06/25

ついに出目金に手を出す、マイクロフォーサーズの超広角7-14F2.8は小さいが意外と重い

12mm(換算24mm)スタートでは広角側が足りないことは前回書いた。そこで出目金超広角レンズである「M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO(換算14-28mm、防塵防滴)」に目をつけた。そこまでは良かったのだがこのレンズに関して不穏な動きがある。そんなことを書いてみた。 オリンパスやOMDSに関して値上げの動き 2022年7月からオリンパスやOMDSの製品は大幅値上 […]

  • 2022/05/19
  • 2022/05/19

雨の日専用カメラ「E-M1 Mark II」はまだ出番はないが晴れの日に試し撮りしてみた

管理人は雨の日専用カメラとして「E-M1 Mark II」の中古並品を購入した。肝心の雨の日の出番はまだだが、とりあえず晴れの日に試し撮りしてみた。第一印象は軽いっ!というものだった。そんなことを書いてみた。 中古並品の「E-M1 Mark II」がやってきた 前回カメラを購入したのは2022年3月に購入したα7R3で舌の根も乾かぬうちにという感じ。我ながらこれは病気に近いと自覚している…。 「E […]

  • 2022/05/14
  • 2022/05/14

迷ったあげくに結局「E-M1 Mark II」を雨の日専用カメラとしてポチった

管理人は雨の日はコンデジで写真撮影していたが徐々に満足できなくなっていた。そこで雨の日専用カメラを探し始めたのが前回のお話。雨の日カメラの候補として「E-M1 Mark II」を挙げた。そんなことを書いてみた。 雨の日ってどんな想定? 管理人はα7M3とα7R3の2台で様々なものを撮影している。α7M3のほうは超広角を装着して主に建物を撮る。後ろへ下がれない時に超広角が大いに役に立つ。α7R3のほ […]

  • 2022/03/29
  • 2022/03/29

α7iiiとα7Riiiの第3世代は全く同じボディサイズ グリップストラップに悩む

前回は到着した中古の「α7RIII」の「良品」の各部をチェックしたわけだが、今回は運用について考えてみた。管理人が2台目のカメラを中古の「α7RIII」の「良品」にしたのには理由がある。ボディーが全く同じなのだ。そんなことを書いてみた。 α7IIIの現在の運用方法 前回、中古の「α7RIII」の「良品」の各部をチェックしてみて改めて感じたこと。それは、「α7iii」と「α7Riii」のボディーが全 […]

  • 2022/03/20
  • 2022/03/20

中古で購入したα7RIIIが到着 さっそく各部をチェックしてみた

先日購入した中古のミラーレス一眼カメラ「α7RIII」の「良品」が管理人の手元に到着した。中古カメラとはいえ、ミラーレス一眼カメラは高額なだけに購入するのに勇気が必要だ。手元にやってきた中古カメラはどのようなモノだったのか。そんなことを書いてみた。 Webサイト通りだったのか 今回、管理人はマップカメラのWebサイトで、自分の基準で、じっくりと中古カメラを選んでみた。その結果、選んだのはソニーのミ […]

  • 2022/03/17
  • 2022/03/17

楽天スーパーセールで秒殺だったので初めて中古カメラを購入してみた

昨年末、管理人は楽天スーパーセールでα7RIVを狙ったのだが見事に秒殺食らってしまった。そこで、今は年度末でもあるし中古のα7RIIIの価格が下がるのをじっくり待つことにした。狙いをつけた中古良品の価格が1度下がりはしたが、まだ踏み出せず待っていたというか迷っていた。そんなことを書いてみた。 イロイロなレンズで高精細な画像を撮りたい 管理人の場合、カメラで撮る画像というのは主に自然の中の神社が多い […]