せっかく新しいブログを立ち上げたのでAdsenseを設置する際の内容を記録。
Adsenseを設置するにあたって決めておく必要のあるもの
Adsenseのアカウントは既にあるとして次の項目を整理する。
サイトのURL
「http://ossanit.blogspot.com/」
サイトの簡単な種別
ココでは「IT系情報ブログ」
タイトル
「オッサン的感覚 IT編」
説明
「オッサンが書き散らすIT系雑記帳、Blogger、Wordpress、Adsense、mobile等々」
カスタムチャネル
ブログ上の設置場所、広告ユニット1つづつ名前を付けるので名前、広告種類(イメージ/テキスト)、広告サイズ(推奨サイズが良い)
広告ユニット
ブログ上のどの場所に設置するのかを決める
・名前:例えば「OT1_CenterTop01_Res1」という名前
・広告サイズ:例えばレスポンシブ、推奨のサイズをなるべく指定
・広告タイプ:テキスト&ディスプレイ
・テキスト広告のスタイル:サイトの配色に応じて選択
・カスタムチャネル:さきほど設定したカスタムチャネル名
・代替広告:空白スペースを表示
・広告コード:レスポンシブの場合デフォルトは「スマートサイズ」
※レスポンシブの場合「アドバンス」を指定することにより動的に広告サイズの変更が可能
ここはまた改めて解説することにする
所有サイトとURLチャネル
所有サイトを登録し続いてURLチャネルを登録する。
これでURL毎にAdsenseの集計ができるようになる。
Bloggerに広告のコードを設置
Bloggerのレイアウト画面から「HTML/JavaScript追加」を選択し各広告コードを貼り付ける。
パターンとして記事上、記事下、右サイドバーに設置することが多い。
現在はデフォルトのテンプレートを利用しているのでいくいくはレスポンシブに変更したい。
現在のテンプレートは「シンプル」であり、横幅は920となっているのを1020まで拡大。それに伴い右サイドバーを横幅300広告がきれいに入るように340まで拡大した。
現在はモバイル画面を停止しPC用のみが表示されるように設定している。
記事はmoreを利用してTopページには先頭行のみを表示し1ページに7記事の設定としている。
今回はこのへんで
では