HTTPS化したのに鍵マークあるのとないのはどうしてなのか?

当ブログと関連ブログをHTTPS化したことは以前書いた。
その画面をiPhoneで見てみるとURLのところの表示に差があることに気がついた。
具体的に言うと鍵マークが出ているか出ていないかということだ。
両方ともHTTPS化したのにどうして鍵マークが出ているのと出ていないので差があるのだろうか?
そこのところを探ってみた。
HTTPS化したのに鍵マークが無い当サイト

メインのサイトと実験的なサイト

実は当ブログはもう一つの車関係のサイトの実験的な試みをするサイトとしての位置付けもある。
新しいWordPressプラグイン導入やHTTPS化なんかもそうだ。
さらには広告配置や新しい広告ユニットなども当サイトに導入してからもう一つのサイトに適用するようにしている。

だからWordPressの設定や構成はできるだけ同条件になるようにしている。
だが実際にはwwwが付いていたり付いていなかったりする。
さらにはWordPressへのアクセスがドメイン直下だったりサブフォルダだったりと差が出ている。

こうした差があるために全く同一条件で新しい技術を導入するのは実質無理となっているのが現状た。
当初考えていた実験的なサイトとしての意味が無い…。
これは少々誤算である。

HTTPS化にはそれぞれ苦労した

そういうわけで当サイトは先にHTTPS化したのだった(2017年9月)
遅れて車関係のサイトをHTTPS化した(2017年10月)

ハッキリ言って当サイトのHTTPS化した際の手順は全く役に立たなかった。
実験的なサイトとするのであれば、あたり前のことだがまったく同一条件での環境でないと役に立たないのが改めて分かったわけだ。

両方のサイトをHTTPS化以降モニタリングしていたが特に問題は無さそうだ。
だが今日iPhoneで見ているとあることに気がついた。
それはiPhoneのサファリブラウザのURL欄に鍵マークが表示されているかどうかということだ。
なぜこんな差がでるのだろうか?

下の画像はキチンと鍵マークが表示された車関係のサイト。
きちんと鍵マークが出ている車のブログサイト

内部リンクは全てHTTPS化したと思っていたが…

当ブログではサイト内での内部リンク、例えば画像へのリンクとかは全てHTTPS化した。
固定的なリンクでは https://ossanit.com/… と書いていたものを //ossanit.com/… のように // 始まりに変えた。
と言ってもWordPressのソースを書き換えたのはほんの少しだけで、ほとんどプラグイン任せになっている。

しかしながらさらに観察してみるとタイトル画像のことを忘れていたのだった。
これはWordPressのソースに直接書いていたので見落としたのだ。
さっそくこれを // 始まりに変えた。

iOSのサファリで確認すると

当ブログのタイトル画像のURLを変更しただけで鍵マークが表示された。
これで一安心だ。
せっかくHTTPS化したのに鍵マークが出ていないなんて中途半端過ぎる。

これでサイトのHTTPS化は一段落としようと思う。

今回はこのへんで
では