CATEGORY

雑記

  • 2015/11/12
  • 2015/11/12

中国の通販サイト「アリババ」のセールによる1日の売上金額が143億ドル!

毎年この季節になるとこのニュースが報道される。 中国では「光棍節(独身の日)」とされバーゲンセールが行われるらしい。 報道ではアリババのこの日のバーゲンセールの売上は143億2000万ドルに達したらしい。 143億2000万ドルというと日本円で1兆7000万円超! アリババのこの日一日の売上143億2000万ドルを日本円に換算してみると1兆7000万円を超える金額だ。 日本のAmazonが2014 […]

  • 2015/11/10
  • 2015/11/10

どこの業界でもそうだが鼻が高くなった企業はあかんなぁ

管理人はIT業界に長らく身を置いていた。 その中でも無線通信キャリアの時代には家電量販店との関係が興味深かった。 最近では化粧品業界のお話も伝わってきている。 看板が大きくて力が強い者が無理強いする 10年ほど前に当時強大な力を持っていたのは家電量販店だった。 無線通信キャリアとしては回線を売るために家電量販店というのは主力チャネルの1つだった。 実際にかなりの割合の回線を売っていたのだ。 つまり […]

  • 2015/11/08
  • 2015/11/08

寿司職人議論に思う ホリエモンの言い分にも一理はあるがバカ呼ばわりはあかん

寿司職人は「飯炊き3年握り8年」と一般的に言われるそうだ。 ホリエモンはこれに対してバカと言い捨てる。 この件について考えてみた。 表現は悪いが言い得て妙なところ 日本では保守的な古来のやり方をヨシとするところがある。 伝統のある技術に関してはやり方を守る、悪い言い方をすれば変えようとしない。 つまり冒険を恐れたやり方だ。 伝統というのは紙一重 歴史があるというのは2面性を持つと思う。 一つは良い […]

  • 2015/10/29
  • 2015/11/02

「キャッチセールス」やなくて「キャッチされるセールス」なかなかやりおる

雑談である。ニュースを見ていると繁華街でのキャッチセールスは禁止になって久しいと言っていた。取材班はその後どうなったか繁華街へと取材に繰り出したのだ。 キャッチしたらあかん キャッチセールスとは文字通りお客をキャッチする強引な客引きだ。でもお店には来てほしいから客引きは無くならない。 そこで キャッチしなかったら良い という発想になった。それはキャッチされるセールスへの転換なのだ。 通行人が通りか […]

  • 2015/10/23
  • 2015/12/23

iPhoneとAndroidセキュリティーの違いと現状、NEXUS5Xも良いなぁと最近思う

管理人はiPhoneを利用しているがその理由の一つにセキュリティーの観点がある。 非常にオープンな世界となっているAndroidに対して独自のクローズされた世界を持つiPhoneのほうがある意味安全だと思っていた。 しかし最近ではそのiPhoneつまりiOSの世界にもセキュリティー上の脅威は迫っている。 世界の要人は何使っているん? ニュースに出ていたのだがオバマ大統領はどんなスマートフォンを使っ […]

  • 2015/10/22
  • 2015/11/02

Webフォントと読者が受ける印象の関係

2015/10/22文章を作る場合にその利用目的に応じてフォントを変えるということは良くやる方法だ。Webサイト上でもそういったフォントの種類により読者が受ける印象がかなり変わるのは確かだと思う。   明朝体はお堅い印象 お堅い文書は明朝体で作ることが多い。例えばお詫び文書とか通知書のような手続きにのっとってしずしずと処理を進めるようなモノだ。 これを受け取った側はヒエ~お堅い文書が来た […]

  • 2015/10/22
  • 2015/11/02

auでんきが2016年の春から、ドコモは乗合の生命保険募集代理業務、通信会社ではなくなってきてる

ここのところ通信会社の動きが激しい。以前から通信会社は通信以外の事業についてかなり積極的な業界だ。最近のニュースでは電気と生命保険なのだ。   通信とエネルギーは切っても切れない関係 確かに通信とエネルギーと言うのは社会インフラとして切っても切れない関係にあるのは周知の事実だ。ソフトバンクも太陽光発電に参入して久しい。当然通信会社は電力自由化についても何らかの策を打つことは目に見えていた […]

  • 2015/10/21
  • 2015/11/02

大阪勧業展2015に1日いたけどマイナンバーへの関心は非常に薄かった

大阪ローカルネタ。お手伝いとして大阪勧業展2015に参加する機会があった。この大阪勧業展2015という展示会はIT系も含んだ中小零細企業向けの商談会という位置付けの展示会となっている。その展示内容は何でもアリの展示会で行ってみると毎年イロイロ発見があって面白い展示会なのだ。管理人は来場者のマイナンバーへの関心を見ていたのだがかなり低いと言わざるおえなかった。   大阪勧業展2015は幅広い内容 大 […]

  • 2015/10/19
  • 2015/11/02

提案書作成の憂鬱、儲かるのか儲からないのか分からない

2015/10/19提案書を作成する必要があるので骨組みを思案中だ。しかしこの提案書というのは零細IT企業にとってはなかなか難物なのだ。先を思うと少し憂鬱になるのだった。 提案書という不可欠なドキュメント 提案書が無ければIT系のお仕事は始まらないのは重々承知の上だ。管理人の仕事のほとんどをこれに費やしてきたと言っても過言ではないだろう。 しかし単一の仕事で多くを望めない場合にこの手間をどうするの […]

  • 2015/10/19
  • 2015/11/02

年金機構の情報漏えいに思う、危機感が無さすぎでしょ

2015/10/19最近日本年金機構の情報漏えいのニュースが非常に多い。この件については詳しくは調べていないがニュースを見ていて思ったのは何度も同じことを繰り返すということだ。これは民間の企業では考えられない事だ。 様々な対策を行っているようだが NISCという政府機関があり、そこが年金機構の漏えい原因について発表している資料を読んでみた。NISCとは「サイバーセキュリティ戦略本部及び内閣官房内閣 […]