当ブログは2015年10月に独自ドメインに移行したのは以前記事をアップした。
そこで新しいドメインでGoogle Search Consoleに登録をしてインデックスされるのを楽しみに待っていたのだった。
しかしいつまでたってもインデックスされる気配が無いのだった。
やっとその原因が分かったので報告したいと思う。
サーバーはwwwなしが主
tomtomsvoice.jpの独自ドメインの登録はwwwありが主でwwwなしが従としたのだった。
今回のossanit.comの独自ドメインの登録はあまり意識しないで登録したのだがwwwなしが主となっているのだった。
同じやり方をしたつもりだったがどうもここで間違っていたようだ。
自分ではwwwありでしたつもりがwwwなしが主という事だ。
つまりブラウザのURL欄に次のように入力するとこうなる。
- ossanit.comと入れるとそのまま
- www.ossanit.comと入れるとossanit.comにリダイレクト
Google Search Consoleではwwwありで登録
これに対してGoogle Search Consoleではwwwありで登録したのだった。
いつまで経っても一向にインデックスされないので見直してみたのだった。
そこでwwwなしでGoogle Search Consoleのアカウントをもうひとつ作ってみた。
ここでは前回Fetch as Googleでリダイレクトされましたと表示される件も解決だ。
しばらく待っているとインデックスのグラフが動き出したのだった。
それにFetch as Googleについてもリダイレクトされましたというメッセージは出てこない。
こちら(wwwなし)が正解だった。
つまりGoogleではwwwありとなしは明確に区別しているという事だ。
↑ www.ossanit.comのインデックス状況、いつまで経ってもインデックスされないのだった、まったく何もなしだ
↑ ossanit.comのインデックス状況、wwwなしでGoogle Search Consoleに登録してしばらくするとインデックスされてグラフが立ち上がってきた、これで一安心だ
レンタルサーバーの仕様変更なのか?
管理人の運用するtomtomsvoice.jpとossanit.comはさくらインターネットのレンタルサーバーを別々に借りている。
ドメインの登録方法も全く同一だし同じ操作をした。
しかし次のような結果になり差が出ている。
- tomtomsvoice.jpはwwwありが主
- ossanit.comはwwwなしが主
理解に苦しむがレンタルサーバー側のやり方が変わったとしか思えないのだった。
やっとインデックスのステータスが見れるようになって安心
Google検索のインデックスが見えるというのはかなり安心な事だ。
グラフが動かない間はちょっとヒヤヒヤしたものだ。
しかし検索してみると引っかかる記事もあるが少なかった。
↑ www.ossanit.comのクロール状況、記事はアップしているにも関わらずクロール状態は活発ではない、これも心配の種の一つだった
↑ ossanit.comのクロール状況、こちらは記事のアップと共に活発な動きを示している、これが本来の動きだと思うのだ
冷静に考えるとwwwありでFetch as Googleしたのも徒労に終わっているという事だ。
知らずに間違った方向へ進んでいる事を知らないという事態に陥っていた訳だ。
いつの世でもどの分野でも方向性を間違うと徒労に終わる。
今回の反省点だった。
今回はこのへんで
では