クロームもタイルになっちゃった・・・ツリーが良かった→元に戻った

2015/04/23
昨日クロームのブックマークを開くとビックリ。

最近フラットデザインが流行だが

Windows8やiPhoneもそうだがフラットデザインが流行である。昨日メインで使用しているブラウザのブックマークを開けてみるとなんとデザインが変わってしまっているではないか。毎日使用しているのにある日突然変わるものだからビックリした次第だ。
Chromeに限らずブラウザのブックマークは非常に重要だ。ほとんどのWebサイト情報の元はここにあり多用するからだ。さらに最近ではブラウザでログインしておけばクラウド上にブックマークデータを作成し共有できるので、別のマシンでも同じブックマークが利用できる。これは大変便利で重宝する。
新しくなったChromeのブックマークだがフラットデザインでタイル化されておりアイコン的な表示をしている。ただ階層構造としての視覚認識がイマイチなので目的のブックマークフォルダーを探し回らないといけない。フラットデザインとツリー構造を一緒にしてはいけないが見にくくてしょうがない。

Chromeのブックマーク表示が昨日突然にこうした形に変わった
↑ Chromeのブックマーク表示が昨日突然にこうした形に変わった、左上から3つがフォルダーなのだがどれがフォルダーなのか分かりにくいのであかん、前のツリー構造での表示が分かり易かった

ツリー構造はWindowsの影響だ

WindowsもMacも長年フォルダーのツリー構造に慣れ親しんでいるのは間違いない。今回のブックマークでもそうだし、データフォルダー構造もそうだ。Windows8で話題のプログラム起動の際のフォルダー構造もしかりなのだ。このツリー構造と言うのは頭を整理するのに便利だし、関連性を持たせるのにも最適な方法だと思っている。これに代わる認識しやすい方式が現れない限り当分はこのままだろう。

Chromeブックマークの表示方式はこちらも選べる
↑ Chromeブックマークの表示方式はこちらも選べる、全体のフォルダ構造を俯瞰できないのでまだまだ不便な表示方法だ、ツリー構造に長年慣れてしまったので簡単には変えれないなぁと思う

ユーザーインターフェースはもう少し工夫と発展が必要だ

何度も書いているが人間はそれほど器用ではない。順応性はあるが新しい環境に順応するには時間が掛かる。その上に感覚的に物事を掴むというのは非常に大事な事で順応する際の大きな要素になる。
そういう意味ではAppleのユーザーインターフェースは秀悦だ。一方Windowsをはじめマイクロソフトや今回のGoogleのユーザーインターフェースは非常に分かりにくくてまだまだ研究の余地がある。

今回はこのへんで

では

ポチっと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Copyright(C) 2015 OssanIT All Rights Reserved