• 2015/10/23
  • 2015/11/29

管理人おすすめのセキュリティーソフト「ESETファミリーセキュリティ3年版」特売情報です

何度もESETのおすすめ記事を書いているが、タイムセールとか期間限定とかがあるのでこればかりはその都度紹介するしかない。 という事で 今から もしくは 今でも 「ESETファミリーセキュリティ3年版」が安いセール情報を記事にしたので参考にしてほしい。 ESETのAmazonのタイムセール明日 10/24(土) 0:00~23:45 ただしプライム限定 「ESETファミリーセキュリティ3年版」がAm […]

  • 2015/10/23
  • 2015/12/23

iPhoneとAndroidセキュリティーの違いと現状、NEXUS5Xも良いなぁと最近思う

管理人はiPhoneを利用しているがその理由の一つにセキュリティーの観点がある。 非常にオープンな世界となっているAndroidに対して独自のクローズされた世界を持つiPhoneのほうがある意味安全だと思っていた。 しかし最近ではそのiPhoneつまりiOSの世界にもセキュリティー上の脅威は迫っている。 世界の要人は何使っているん? ニュースに出ていたのだがオバマ大統領はどんなスマートフォンを使っ […]

  • 2015/10/22
  • 2015/11/02

Webフォントと読者が受ける印象の関係

2015/10/22文章を作る場合にその利用目的に応じてフォントを変えるということは良くやる方法だ。Webサイト上でもそういったフォントの種類により読者が受ける印象がかなり変わるのは確かだと思う。   明朝体はお堅い印象 お堅い文書は明朝体で作ることが多い。例えばお詫び文書とか通知書のような手続きにのっとってしずしずと処理を進めるようなモノだ。 これを受け取った側はヒエ~お堅い文書が来た […]

  • 2015/10/22
  • 2015/11/02

auでんきが2016年の春から、ドコモは乗合の生命保険募集代理業務、通信会社ではなくなってきてる

ここのところ通信会社の動きが激しい。以前から通信会社は通信以外の事業についてかなり積極的な業界だ。最近のニュースでは電気と生命保険なのだ。   通信とエネルギーは切っても切れない関係 確かに通信とエネルギーと言うのは社会インフラとして切っても切れない関係にあるのは周知の事実だ。ソフトバンクも太陽光発電に参入して久しい。当然通信会社は電力自由化についても何らかの策を打つことは目に見えていた […]

  • 2015/10/21
  • 2015/11/02

大阪勧業展2015に1日いたけどマイナンバーへの関心は非常に薄かった

大阪ローカルネタ。お手伝いとして大阪勧業展2015に参加する機会があった。この大阪勧業展2015という展示会はIT系も含んだ中小零細企業向けの商談会という位置付けの展示会となっている。その展示内容は何でもアリの展示会で行ってみると毎年イロイロ発見があって面白い展示会なのだ。管理人は来場者のマイナンバーへの関心を見ていたのだがかなり低いと言わざるおえなかった。   大阪勧業展2015は幅広い内容 大 […]

  • 2015/10/20
  • 2015/11/02

関連記事関係の改善効果

2015/10/20以前から管理人の運営するブログにおいて閲覧数を上げるための改善を行ってきた。その内容は様々だが少しまとめておきたい。   カテゴリーの細分化 カテゴリーを細分化する事により読者が目的の記事を探しやすくするようにした。 現在カテゴリーは400を超えているがそれだけの効果はあるようだ。やはり読者が記事を探しやすくなったのが効いていると思う。 関連カテゴリーの表示 元々その […]

  • 2015/10/19
  • 2015/11/02

提案書作成の憂鬱、儲かるのか儲からないのか分からない

2015/10/19提案書を作成する必要があるので骨組みを思案中だ。しかしこの提案書というのは零細IT企業にとってはなかなか難物なのだ。先を思うと少し憂鬱になるのだった。 提案書という不可欠なドキュメント 提案書が無ければIT系のお仕事は始まらないのは重々承知の上だ。管理人の仕事のほとんどをこれに費やしてきたと言っても過言ではないだろう。 しかし単一の仕事で多くを望めない場合にこの手間をどうするの […]

  • 2015/10/19
  • 2015/11/02

年金機構の情報漏えいに思う、危機感が無さすぎでしょ

2015/10/19最近日本年金機構の情報漏えいのニュースが非常に多い。この件については詳しくは調べていないがニュースを見ていて思ったのは何度も同じことを繰り返すということだ。これは民間の企業では考えられない事だ。 様々な対策を行っているようだが NISCという政府機関があり、そこが年金機構の漏えい原因について発表している資料を読んでみた。NISCとは「サイバーセキュリティ戦略本部及び内閣官房内閣 […]

  • 2015/10/19
  • 2015/11/02

これまた遅ればせながらカエレバを導入してみた

2015/10/19管理人はブログを運営しているのだがそこで商品紹介をする場合も多い。それは主にどういったツールや工具なのかという事を紹介する事も兼ねている。形状を見た方が読者の理解が早いからだ。   読者の動線を考えると 文脈からコレはどういったものだろう?と考える読者も多い事だろう。管理人も他のブログを読んでいて良くあることだ。もしそこに画像が引っ付いていたら理解が早い。 それを今度 […]

  • 2015/10/17
  • 2015/11/02

複数の無料ストレージを効率的に利用する方法、ちょっと目からウロコかも

2015/10/17以前からGoogleDriveの容量がパンクして難儀している事は何度か記事に書いた。 管理人もオンラインストレージはいくつか使っているがいずれも無料のやつだ。 そうしたいくつかある無料のストレージを効率よく利用するソフトを発見した。 管理人の無料のストレージの利用状況 現在、管理人の場合は次の無料ストレージを利用している。 GoogleDrive(フォト含む) DropBox […]