• 2015/12/06

Flashの看板は無くなるが実態はあまり変わらないかも? 逆にややこしいので注意しなきゃ

Adobeが「Flash Professiolnal」の名称を変更して「Animate CC」にするそうだ。 Flashとしての看板は無くなるがソフト自体はまだまだアップデートもあるので実質Flashは生き延びるのだろうか。 Flashはセキュリティーに関しては散々だったが動的なコンテンツの表現手段としては素晴らしかった。 管理人はFlashとの接点は多くは無いが 管理人の場合Flashとの接点は […]

  • 2015/12/05
  • 2017/02/01

まぁこれも一種のIoTかしら?バルミューダのヒーター

バルミューダの製品は前回いくつか紹介したのだが最近面白いヒーターを売り出しているので紹介しようと思う。 今回のヒーターは俗に言うオイルヒーターのようなモノで部屋の中の空気を対流させて暖房を行う。 管理人も子供の頃に使っていて優しい暖かさだったのを思い出す。 バルミューダヒーターはやはり少々お高いが説明書きを読んでみてちょっと欲しくなってしまったのだった。 オイルが入っていないオイルヒーターのような […]

  • 2015/12/05
  • 2019/09/26

TZ60を持って郡上八幡へ行ってきました

高倍率コンデジが欲しくなり機種を検討して高倍率コンデジを購入した事は過去に記事をアップした。 今回は郡上おどりで有名な郡上八幡を訪れる機会があったのでTZ60で街中の風景を撮ってきた。 こういった小旅行では荷物がコンパクトになるコンデジがやはり重宝する。 今回は好天に恵まれ郡上八幡城や街中を散策した。 結局今回もシャッターチャンスに慌ててカメラを構えるのでiAインテリジェントオートで撮影している。 […]

  • 2015/12/04
  • 2015/12/18

Google Search Consoleとwwwありなしの関係が良く分からん

当ブログは2015年10月末に独自ドメインに移行した。 その際にサーバーの設定としてはwwwありでも無しでもアクセスできるようにした。 同時にGoogle Search Consoleに登録しサイトの状態を把握しようとしたのだった。 Google Search Consoleをwwwありで登録 ブログを独自ドメインで開設したのでさっっそくGoogle Search Consoleにアカウントを作成 […]

  • 2015/12/03

2015年11月のブログ記事投入は115本でした、目標未達でございました

先月2015年10月は100本の記事投入目標で106本だったと報告したのだった。 今月はよりハイペースで150本目標にすべく頑張ったのだがかなり未達となった。 結局2015年11月のブログへの記事投入は115本で終了となり大幅に目標未達だ。 記事数が多いのが良いの間違いが無いのだが できるだけ更新頻度と記事数が多いのはブログにとって良い事なのは確信したのだった。 しかしコピペ記事やらあまりに簡単な […]

  • 2015/12/02
  • 2019/09/26

スマートフォン用のヘビーデューティーなケースを改めて見てみた

管理人は無類の防水・耐衝撃フェチなのだ。 歴代の携帯電話もカシオのG’zだったりそうでなくても防水モデルだったりする。 スマートフォンになってからもコレは変わらず突き進んでいる。 がスマートフォンの場合は製品自体が防水で耐衝撃なものは少なくて少々弱っちぃ。 そこでここ何年かはヘビーデューティーなケースがラインアップされているスマートフォンを選ぶようにしている。 そうケースが先でスマート […]

  • 2015/12/01
  • 2015/11/28

記事タイトルの長さはほんまにSEOに関係あるんかしら?

以前WordPressのパーマリンクの設定により検索結果に影響を及ぼすのか?ということを記事にした。 どうもこれは検索結果には影響が無いように思えた。 こんな事で影響するのだったらURLは今と違ってエラい事になるに違いない。 今回は同様にSEOの事だが記事タイトルの長さが検索結果に影響するのか?という事について書いてみた。 世の中にはご推奨が溢れている WordPressのパーマリンクにしてもそう […]

  • 2015/11/30
  • 2015/11/28

笑ってやってください PC操作の冬支度 おててヌクヌク編

PCを操作する時に季節ごとに困る事がイロイロある。 夏は掌に汗をかいてしまうので汗対策が必要だ。 反対に管理人は油手のため冬でも汗もかくのだがそれよりも寒くて手がかぢかむのだった。 考えてみればもう12月なのだ、早朝や夜中には冷え込んできたのでPC操作の冬支度をしてみた。 PCを使っている時に一番動かすのは手なのだ PCの前に座って操作をする際に一番動かしているのは手だろう。 それも指が大半でイロ […]

  • 2015/11/29
  • 2015/11/29

ブログを書くのに参考にした書籍 やはりWebより書籍という事も多い

管理人はブログを現在は2つ運営している。 ブログを運営するのにイロイロ悩んだりする事も多い。 そういう時にWebを検索することで答えが見つかる事も多いがそうでない時も結構ある。 そんな時にはやはり書籍を買い込んであーでもないこーでもないと試してみるのだった。 まだまだブログについては満足できるレベルには程遠いが現在のところこういう書籍を参考にしたという記録にしたいと思う。 ご参考になれば幸いである […]

  • 2015/11/29

ESETセール情報 2015年11月29日版 ベクターでセットが単品より安い

年末が近づくにつれ様々なセールが開催されて情報が飛び交う。 本日は管理人も使っているお勧めのセキュリティーソフトのESETのセール情報をアップしておくので参考にして欲しい。 抱き合わせ販売って欲しいソフトと余分なソフトで逆に高くなっちゃうときもある 時々抱き合わせ販売の情報が入ってくるが良く見てみると不要なソフトが入っていて本来の欲しいソフトが割高になってしまうことがある。 今回はそんな心配も吹っ […]