- 2016/02/11
- 2016/02/11
【注意喚起】DNSプロトコルを利用した遠隔操作ウィルスがある 怪しいDNS通信は無いか?
ラックから遠隔操作ウィルス(RAT)についてDNS通信を行うモノがあるという発表がされている。 こうしたDNSを使った脆弱性の存在は今に始まった事ではないが大きな組織だと中でDNSを立てている場合もあるので要注意だ。 クライアントPCは遠隔操作の指令をDNS通信を通じて取得し外部から遠隔操作を可能としてしまうのだ。 DNSプロトコルを利用した遠隔操作ウィルスの動き ラックの発表によると今回発表され […]