CATEGORY

IT関係

  • 2015/07/15
  • 2019/09/26

15.6インチ画面のノートパソコンの価格調査、お得な機種はどれだ?

今回は15.6インチの画面を持つノートPCから実用的でお買い得な機種を調査してみた。 探してみるとイロイロあるものだ。 ボーナス商戦時期でもあるので期間限定でお安くなっているモノもある。 PC購入時の参考にしていただけたら幸いである。 15.6インチのノートPCはメインストリームなのだ 15.6インチのノートPCは画面が大きくて業務に使用するにはちょうど良い大きさだと思う。 逆に筐体のサイズが大き […]

  • 2015/07/14
  • 2019/09/26

ESETはちゃんと働いている、かなり安心

さきほどPCの画面に表示が出てきた。 それはセキュリティーソフトのESETが脅威を検知したという表示で再起動を促している。 ESETをインストールしてから約3か月 最近のネット上の脅威はとどまる所を知らない。 我々のような一般の利用者でもかなりの脅威にさらされる。 なにも特別なサイトを見ていたりする訳ではないのだが、通常の事をこなしていても今回のような脅威を発見して、駆除のための再起動が促される。 […]

  • 2015/07/10
  • 2015/11/12

ECサイトのプラットフォームのEC-CUBEが3.××に

独自ドメインのECサイト構築では非常に良く使われているオープンソースのEC-CUBEが3.XX系にメジャーバージョンアップをした。 EC-CUBEと言えば ECサイト構築ではたぶん日本で一番多くのサイトが使用しているプラットフォームだろう。つい先日まで管理人も大きなサイトのEC-CUBEを保守していた。 EC-CUBEは2.4系から2.13系となり今回3.XXになったという訳なのだ。 これまでも中 […]

  • 2015/07/10
  • 2019/09/26

んん、Windows10の更新表示が中国語に、怪しい→直った

2015/01/10最近何かと話題の中国ですが、こんなところにも。以前Windows10の更新アイコンが出現したと書いたが、その表示が今朝見たら中国語になっているではないか。 マイクロソフトもなんだか変だ。しばらくはWindows10の事は考えないようにしよう。 2015/07/10追記しばらくしたら中国語は消えて通常の日本語表示になっていた。マイクロソフトのWindows10の日本担当者がボタン […]

  • 2015/07/07
  • 2015/12/19

リトルビッツっていう電子ブロックとかマイキットのようなモノ

小学校の頃にマイキットと言う電子回路を組める学習玩具で遊んでいた。 そのライバルで電子ブロックと言うのもあった事を思い出す。 これらの復刻版があるのは知っていたが、最近のニュースを見ていたらそれとは別のリトルビッツというのが出ている事を知った。 リトルビッツはアメリカ生まれ 最近出てきているリトルビッツ(Amazon)というモノはアメリカで生まれたそうな。 2011年に販売開始されたらしいので最近 […]

  • 2015/07/04
  • 2019/09/26

WordPressブログのブログタイトル変更の効果

2015/07/04WordPressでブログを運用しているのだがタイトルは単に「TomTom’s Voice2」としていた。課題としては狙っているサイトのキーワード「エンスーのための車情報」での検索結果が上位に来ないという事だ。これを何とかしたいと思った。 今回やってみたこと 今回のサイトキーワードでの検索結果向上作戦でやってみたことはいくつかある。 ブログタイトルにキーワードを入れ […]

  • 2015/06/26
  • 2018/03/19

Windows10をインストールしてみる、ただしまだ怖いので仮想環境

現段階でWindows10のリリースに関しては、既に秒読み段階になって来ている。 現状ではWindows7またはWindows8.1を利用している限り、現段階では急いでWindows10を入れる理由は無い。 管理人の周りからは、具体的にWindows10についての問い合わせは無いのだが、自分である程度評価した上でどうするかをアドバイスする必要がある。 そのために、評価版を仮想環境にインストールして […]

  • 2015/06/25
  • 2015/11/02

タチの悪いソフトとその対処、ソフトのDLを促す画面が出る

2015/06/25世の中にはウィルスとかマルウェア以外にもタチの悪いソフトがあるものだ。古い手だがこんな手を使うなんてソフト屋としては最低の部類だろう。 本物っぽい訳の分からん画面 先日業務用のPCで変な画面が出てきて仕事にならないと知人から連絡をもらった。立寄った際にこの現象を確認してみると確かに何か本物っぽい画面が出ている。ご丁寧にマカフィーやらマイクロソフトのロゴ入りである。何種類かあり、 […]

  • 2015/06/23
  • 2019/09/26

管理人お気に入りのエプソンダイレクトのPCキャンペーン中

2015/06/23 先ほどメールを見ていたらエプソンダイレクトでキャンペーン中だ。 最近のお気に入りエプソンダイレクト 管理人のノートPCもそうだし、お客様には最近エプソンダイレクトのノートPCをお勧めしている。その理由は製品自体がキッチリと作り込まれている事もあるがサポートも大事だ。キッチリサポートしていただけるとお勧めした側からすれば大変助かるからだ。 今までのお勧めは ノートPC ノートP […]

  • 2015/06/23
  • 2015/11/02

日本人とモバイルの関係

2015/06/23以前から気になっていたことがある。それは日本人ってどうして小さくコンパクトなモノが好きなのだろうという事だ。 小さくするのが得意な日本人 管理人はその一番象徴的な事が初代ウオークマンの登場だと思っている。それまでも様々な小さなモノが登場しているがこれほどインパクトの大きなモノは無かったように思う。管理人が初代ウオークマンに初めて触れたのが20歳頃だろうか。今から30年以上前にな […]