- 2016/10/02
検索結果にハッキングされてます と出てますよ
久しぶりにIT系のブログを書いている。 他の事でイロイロと検索し調査していると面白いものを見つけたのだった。 それは検索結果に「ハッキングされている可能性があります」という表示だ。 世の中は物騒な時代だ気を付けるに越したことはない。 サーバーのセキュリティー対策が問われる時代 しばらく前からECサイトや公開サイトがハッキングされて情報が漏えいしているというニュースが途絶えたことが無い。 つい先日も […]
久しぶりにIT系のブログを書いている。 他の事でイロイロと検索し調査していると面白いものを見つけたのだった。 それは検索結果に「ハッキングされている可能性があります」という表示だ。 世の中は物騒な時代だ気を付けるに越したことはない。 サーバーのセキュリティー対策が問われる時代 しばらく前からECサイトや公開サイトがハッキングされて情報が漏えいしているというニュースが途絶えたことが無い。 つい先日も […]
以前からGoogleは世界のコンテンツのDB化にご執心だ。 歴史的な建物や美術館、そして美術品そのものをどんどんDB化しているのだ。 つい最近も「Made in Japan: 日本の匠」を公開したところだ。 GoogleのコンテンツDBは思っているよりも巨大で複雑なのだろうと思う 考えてみても世界中のあらゆるコンテンツを集めているGoogleは巨大なDBを構築しているはずだ。 その中には写真で見る […]
すでにこの変更は実施されているようだ。 これも以前から言われていた事だがHTTPよりもHTTPSを優先してインデックスに登録する。 Googleではユーザーがデータ送信した際にセキュリティーを確保されている事を考えての措置だという事なのだ。 Googleの考える「HTTPS everywhere」 Googleによると今回の措置は次の事が目的となっている。 ウェブのブラウジングはウェブサイトとユー […]
先ほどTwitterで初めてこの1週間アスキーのサイトが落ちてたことを知ったのだった。アスキーをはじめIT系のサイトは時々見て回っているが気付かなかったのだ。こんな有名なサイトが落ちてた事を知らなかったなんて情報収集方法を再考しなければならないと思うのだった。 情報収集方法はどうしてる? 管理人の場合、IT系の話題と車関係の話題と両方を収集している。車関係はメールでのプレス通知が多くておおむねカバ […]
2015/09/03ニュースにウィキペディアのライターが企業等からお金をもらって執筆していたのでアカウントと停止と出ていた。 最近はなんでも調べるのにはウィキペディアなんだから 管理人はWiKiを見るとついウィッキーと発音して若い人に笑われてしまう。これは朝の番組のウィッキーさんの影響か?! このウィキペディアでいつも凄いなぁと感心する事がある。それは調べようと思う語句を検索すると大体上位にウィキ […]
いつものようにGoogle Search Console(旧Web Master Tool)を見ていたらインデックスが激減しているのを発見した。 Googleは時々不可解な事が起きる。 Googleインデックス数激減だが 「TomTom’sVoice2」のインデックス数は8/16には1,214あったのが、8/23には861に減っている。 なんとインデックス数が約30%減だ。 Googl […]
2015/08/17サイトへのアクセス状況を見ていると時々面白い事に気が付く。TomTom’sVoice2へのアクセスで検索キーワードが「tom-tomおっさん」というのが頻繁にある。 これはたぶんブックマークの代わりなのだ 周りの人々を見ているとWebの使い方も様々で非常に面白い。毎日アクセスするようなサイトはブラウザにブックマークしてアクセスするのが一般的だろう。管理人もブックマー […]
2015/08/12私事ではありますがお盆の昼下がり一人で大盛り上がりの最中である。というのは前々から狙っていたキーワードで検索された際に1位になるようにしたいと思っていたのでした。それが今日検索してみたら1位になっていたという訳である。 特定キーワードで検索1位になるために 対象のサイトは車情報のサイトであるTomTom’sVoice2である。サイトのメインタイトルにキーワード「エン […]
2015/07/04WordPressでブログを運用しているのだがタイトルは単に「TomTom’s Voice2」としていた。課題としては狙っているサイトのキーワード「エンスーのための車情報」での検索結果が上位に来ないという事だ。これを何とかしたいと思った。 今回やってみたこと 今回のサイトキーワードでの検索結果向上作戦でやってみたことはいくつかある。 ブログタイトルにキーワードを入れ […]
2015/06/062つのブログで記事が重複している場合は検索エンジンから見るとコピペ記事だという事で評価が低くなってしまうという事実がある。 まとめ記事に対する正しい評価のための検索エンジンの工夫 これはまとめ記事の存在が関係している。まとめ記事はオリジナルの記事を寄せ集めてカタログのように見せているため利用者からすると非常に便利な存在だ。あるキーワードに関する記事のカタログのように使える。大雑 […]