CATEGORY

IT関係

  • 2015/11/11
  • 2015/12/06

緊急:Flashのアップデートを急いで! 乗っ取られる恐れあり

昔からFlashは脆弱性があって様々な指摘があるが未だに利用され続けている。 今回も深刻な脆弱性を対策しアップデートが出ている。 出来る限り早期にアップデートをするべきだ。 Flash Playerのアップデートは17件の脆弱性に対応 今回発表されているFlash Playerのアップデートは17件の脆弱性に対応するものだ。 アドビではただちに最新に更新するようにアナウンスしている。 アドビのアッ […]

  • 2015/11/11
  • 2015/11/12

子供の習い事としてのプログラミング なぜ習わせたいのだろうか?

ニュースを見ていると小学生くらいの子供がプログラミングを習うという教室が流行っているらしい。 スクリプトを本格的にゴリゴリ書くわけではないがスマートフォンやタブレット向けのプログラムらしい。 プログラムするのに必要な事 プログラムするには数学や計算ができたほうが良いのは決まっている。 さらにスクリプトやプログラム言語を覚えるには少々時間がかかる。 まぁ英語は知らなくても大丈夫だろう。 プログラムは […]

  • 2015/11/10
  • 2015/11/11

IEで時々広告が出なくなっちゃう 最近流行の広告ブロックなのか?

これはIE独特の症状なのだが自分のWebサイトを表示すると広告が表示されないのだ。 いつもではなくて時々そうなる。 しょうがないのでこの症状に陥った時は別のブラウザを使ってしばらく放っておくのだった。 最近流行の広告ブロックなのか? 最近iOSに実装された広告ブロック機能では喧々諤々の議論がある。 というのはWeb上でのビジネスモデルの崩壊につながるからだ。 IEにこんな機能が実装されたというのは […]

  • 2015/11/09

iPhone用のAdsenseアプリが芸が細かい事に今更ながら気付く

当サイトもそうだがGoogleのAdsenseは重要なマネタライズの手法だ。 スマートフォン用にAdsenseのアプリがあっていつでもチェックできる。 このアプリはサイトを運営している人なら皆さん使っている事だろう。 フラットデザインになったAdsenseアプリ いつのアップデートだったか忘れてしまったが現在のAdsenseアプリはフラットデザインだ。 たぶんGoogle関連のアイコンやら画面デザ […]

  • 2015/11/09
  • 2019/09/26

TZ60を持ってサーキットへ行って走る車を撮ってきました 今度は後ろから狙ってみた

高倍率コンデジが欲しくなり機種を検討して高倍率コンデジを購入した事は過去に記事をアップした。 その際に購入したTZ60を持ってセントラルサーキットに出かけて走る車の画像を撮ってきた。 前回のサーキットでの撮影は横から狙うショットだったが今回は前後の動きとして後ろから狙ってみた。 速い動きの車を撮るのはたいへん難しい やはり動きの速い被写体を撮るのは非常に難しい。 しれにフルオートでの撮影にも限界が […]

  • 2015/11/07
  • 2015/11/29

こんな手もありか!? 年末特有の抱き合わせ販売だけど確かにお得なのは間違いない

今年も残すところ11月と12月のみとなって年末年始商戦が始まっている。 様々なセール情報が来るのだが面白い組み合わせがあったので報告。 年賀状も書かなあかん 最近では随分と薄れてきているようだが年末の一大イベントで年賀状がある。 毎年どんな図柄にしようとか住所録の整理だとか忙しい時にさらに輪をかけるのだ。 でも年賀状だけで繋がっている人もいるので年に1回くらいはこうした手間も必要だと思っている。 […]

  • 2015/11/06

iPhoneからWordPressアプリを使って記事をアップしてみた

今日は移動しながら記事をアップしてみた。 アップする方法はiPhoneからWordPressのアプリを使いiPhoneの画像をそのままアップした。 その使い勝手を書いてみた。 昔のWordPressアプリは酷かった 以前も移動中にiPhoneからWordPressアプリで記事をアップしていたことがある。 その時には改行が入らなくて難儀した。操作で行を替える事が出来ないのだ。 どういうことかというと […]

  • 2015/11/04

カーナビの地図とスマホ地図はどう違う?価格設定が全く異なるのだった

車に取り付けているカーナビの地図更新の案内が来た。 それによると最新の地図データの料金は2万円でHDDナビのために作業料金が必要との事だ。 一方スマートフォンで利用できる地図は基本的に無料なのだ。 この違いはいったいどこから来るのだろう? 地図の価格ってどうなってる? カーナビの地図更新は2万円+作業料金がかかる。 以前であれば最新地図が必要な人には必要経費だったはずだ。 必要ではない人はこの価格 […]

  • 2015/11/04
  • 2015/11/04

タブレットマーケットは縮小しているのか? ポストタブレットはなんだ?

IT業界にいると様々なデバイスを持っている人を見かける。 ただ管理人が関係するIT業界は法人向けの人たちで比較的地味だ。 それでもタブレットを持った人は普通に見かけるのだった。 そのタブレットがあまり調子が良くないらしい。 現在台数が伸びているのはスマホだけ!? 世の中には様々なモバイルデバイスが登場してきた、上げてみると次のような感じだ。 PC ざっくりノートとデスクトップがある スマートフォン […]

  • 2015/11/02
  • 2015/11/02

アナログレコードが世界的にむっちゃ売れているらしい、新譜も続々とリリースされているのだ

ニュースを見ているとアナログレコード(LP)が世界的に売れているらしい。 それに最近のアーティストも新譜をアナログレコードで出してくるという動きが出ているとの事。 なんだかおもしろい時代になった。 アナログレコードの売り上げが2013年頃から上向き 全く面白い状況だ。 アナログレコードの売り上げが2013年頃から倍々ゲームで増えているそうな。 その流れがとどまるとこを知らず今後も継続しそうな雰囲気 […]