MONTH

0年0月

  • 2016/12/25
  • 2016/12/25

自宅にもファイアーウォールが欲しくなった 赤い筐体のヤマハFWX120

管理人は自宅環境でサーバーを運用しているわけではないが以前からセキュリティー面で不安がある。 現在は一般的な無線LAN一体のブロードバンドルーターを利用している。 ここから一歩踏み込んでさらにセキュリティー度を上げたいと常々考えているのだった。 通信機器として絶大な信頼感のあるヤマハ 通信機器は世の中にそれこそ沢山メーカーがあり星の数ほど製品がある。 管理人は大規模なネットワーク向けとしては主にシ […]

  • 2016/12/23
  • 2016/12/23

やっとプラグインがまともに動き出した WordPressとAMPのこと

以前からモバイルのアクセスのスピードアップが図れないかとイロイロやってみているのだった。 その中でも新しい技術であるAMP(Accelerated Mobile Pages)は非常に気になっていた。 きっとこれからのモバイルアクセスに影響を与えそうな気がしたからだ。 そこで当ブログにAMPプラグインを入れてみたのだった。 AMP(Accelerated Mobile Pages)という技術 AMP […]

  • 2016/12/14
  • 2017/05/01

今さらWindows7のデスクトップPCが欲しい! 法人向けモデルなら今でも手に入る しかもセール中

管理人が使用しているPCはWindowsマシンだ。 なんやかんやでWindowsマシンを利用しなければ仕事が進まないのが現実なのだ。 Windowsを使いだして30年近くになる、そろそろ別のOSにしても良いかと思うのだがそうもいきそうにない。 しかも仕事の都合でメインのデスクトップマシンはWindows7にしている。 あえてWindows10にせずWindows7を使い続けている人も多いのではない […]

  • 2016/12/13
  • 2016/12/14

最近のキュレーションメディア問題 結局情報は自分で判断する必要がある

最近ニュースに良く登場するキュレーションメディアってなんだろう? 一言で言うとまとめサイトのような形で他のサイトなりメディアに依存しているようなサイトの事だ。 読む側からすれば一か所にまとまっているのであちこち巡回する手間が省ける。 一方コンテンツを提供している側から見れば勝手に記事や画像を使われたりするのだった。 こうしたキュレーションメディアは両刃の剣という側面がある。 ちょっとそこのところを […]