CATEGORY

ITと子供

  • 2016/08/15

IoTの子供向け教材「レゴ WeDo 2.0」がいい感じ

子供向けのIoT教材が続々と登場している。 今までに当ブログでもリトルビッツやMESH、子供向けではないがTABO等々の教材を紹介してきた。 今回紹介するのは皆さんご存知のレゴが出してきた「レゴ WeDo 2.0」という子供向けのIoT教材 だ。 IoTにフォーカスした教育 最近やたらと流行っているIoTという言葉は万能だ。 コンセプトとしてはなんでもかんでもインターネットに接続しちゃうという事な […]

  • 2016/07/31

『Pokemon GO』に思う 面白いものが流行るんだね?と不思議な感じがする

先週末にポケモンGOが日本でもリリースされて猫も杓子も『Pokemon GO』な世の中に一気になってしまった。 海外の熱狂ぶりをニュースで見てきたがアメリカ人が熱中しているのが非常に不思議だったのだ。 日本でもこんな感じになるんだろうかと感じていたのだった。 なんでもかんでもバーチャルな時代は少し危険なにおい ITの世界でも以前からVR等の技術が出てきていてセカイカメラなどが一世を風靡した時期もあ […]

  • 2016/02/12
  • 2016/04/03

TABOというプログラミングできる小さな車 ただしiPad Pro専用それに子供向けでもない

最近知育玩具と呼ぶべきだろうか?プログラミングや回路が作れるIoTを意識したデバイスが多く登場している。 今回紹介するのはTABOというネーミングでiPad Proと組み合わせる自走する小さな車だ。 iPad Proと組み合わせるというところがミソでiPad Proの画面上で様々な動きをさせることができる。 ホンダオートテラスの中古車GRAND PRIXに採用 中古車のホンダオートテラスが中古車G […]

  • 2015/12/20
  • 2015/12/19

IoT時代の電子ブロック ソニーのMESHはハードもソフトも楽しめる子供にはこれでしょ!

ITがこれだけ進んで生活に入り込んだ時代になった。 管理人の子供の頃はロジック(プログラム)を勉強できる教材は無かった。 ハードウェアを学ぶには電子ブロックとかマイキットとかで遊んだものだ。 子供とプログラミングとMESH 子供とプログラミングについては管理人はモノつくりが原点となりそれを動かすというプログラミングが必要だと考える。 結局、目的がコレで実現するためにこのロジックを使ってこのモノを動 […]

  • 2015/11/11
  • 2015/11/12

子供の習い事としてのプログラミング なぜ習わせたいのだろうか?

ニュースを見ていると小学生くらいの子供がプログラミングを習うという教室が流行っているらしい。 スクリプトを本格的にゴリゴリ書くわけではないがスマートフォンやタブレット向けのプログラムらしい。 プログラムするのに必要な事 プログラムするには数学や計算ができたほうが良いのは決まっている。 さらにスクリプトやプログラム言語を覚えるには少々時間がかかる。 まぁ英語は知らなくても大丈夫だろう。 プログラムは […]

  • 2015/07/07
  • 2015/12/19

リトルビッツっていう電子ブロックとかマイキットのようなモノ

小学校の頃にマイキットと言う電子回路を組める学習玩具で遊んでいた。 そのライバルで電子ブロックと言うのもあった事を思い出す。 これらの復刻版があるのは知っていたが、最近のニュースを見ていたらそれとは別のリトルビッツというのが出ている事を知った。 リトルビッツはアメリカ生まれ 最近出てきているリトルビッツ(Amazon)というモノはアメリカで生まれたそうな。 2011年に販売開始されたらしいので最近 […]